2303,講話体験感想文

12月講話体験感想文

清水講師の講話で、『光明法語』から引用されて、
神・独在と欺(あざむ)く心のお話がありました。

神様と自分を分ける世界…これが欺く心の始まりとの話。
今まででこの切り口の話は初めてでした。なるほどと納得しました。
神様を外して自己を考えると、
何がどうなるかと不安と恐怖に襲われて神様が見えなくなる。
それが不幸の始まりであると理解出来ました。

神は独在であるから、現象に現れているイヤなこと、
悪いことには引っ掛からないこと、
終わっていっている姿と感謝することが
神の子の本来の自分に戻ることだと教えていただきました。

千羽講師は「神癒への道」という演題で話され、
神癒を受けるには自己が神の子で完全円満であることを
自覚して悦ぶことが大切であると…
神癒はその時自ら顕われると理解しました。

私は今、長年従事した会社を定年退職するところで 65歳の少し前ですが、
自分はまだまだ働けると自覚して就職活動をしておりますが、
中々自分に合う仕事が見つかりません。
65歳は世間では不用とされているのかと
思えてきたりしていましたが“仕事が無いのではない、
自分が与えられている世界を観ていなかっただけだ”と気づかされました。
仕事は必ず与えられると確信を持ちました。

鵜飼講師は「感謝が全てを癒す、神の歓喜の発露が人間である。
人間が悦べば、神が喜び給う。自分の生命に感謝することが
神癒への道なのである」という話をされました。

榎本講師は「人間の本当のスガタは万徳円満であると聞いても、
罪の意識があると償(つぐな)いの人生になっていることが多い。
しかし、神は人間に贖(あがな)いや償いを求めたりはされていない。
神は人間に何が必要か既に知っていてくださる。
だから喜んで神からの恵みを待てばよい」と話されていて、
大安心の心が大切と理解しました。

定年の日まで、どんな職業・職場に導かれるか楽しみに就活して参ります。
全肯定が大切ですね。有難うございました。

 


宇治練成体験談 トップ


©生長の家宇治別格本山